初心者におすすめ!福井で山登りならまずは『文殊山』

越前五山の中心文殊山 遊び

こんにちは!

このサイトでは『食・生活・遊び』などのジャンルから福井の魅力について実際に体験したり食べたものをリアルにお伝えします!

 

福井で初めての登山に挑戦したい!

そんな方におすすめなのが福井市と鯖江市の間にある山「文殊山」。

今回初めて福井での登山に挑戦したフクケンが、文殊山の雰囲気と見どころポイントをご紹介します!

 

スポンサーリンク

文殊山

越前五山の中心文殊山

標高365m。

福井市と鯖江市の間にある文殊山は初めての登山に挑戦する人にとってはやりやすい高さの山で、連日多くの人が登山を楽しんでいます。

福井県民の方に話を聞くと、小学校の遠足などでもここの山に登るとか。。。

それぐらい誰でも登りやすいのがこの山の1番の特徴です。

文殊山駐車場

コースは6つあり、多くの方が利用するのは福井市街地に近い二宮コースで、こちらには大きな駐車場と登山の前に行っておいた方がいいランキング1位のトイレがあります。

トイレを済ませたら準備OK!

それでは早速登山を楽しみましょう!

 

登山スタート

スタート地点

登山が始まってすぐに出てくるのが「熊出没注意」の看板です。

いきなりの恐怖に襲われ、引き返そうか迷うポイントですが、自分を信じて前に進みましょう。

ただ、クマの活動が活発と言われている早朝4時~7時、夕方17時~21時あたりは特に注意し、その時間を避けてなるべく登る人の多い時間で登るようにしてくださいね!

トレッキングポール貸出

足が前に進まないときや、何かあった時のために入り口には登山用の棒が用意されています。

しっかりとしたトレッキングポールではなく、木でつくられた簡易的なものではありますが、嬉しいポイントですね!

ただ、登山は汗をかくもの。
たまに紐が汗臭くなっている場合があるので注意が必要です。

文殊山登山道

登山道は歩きやすいようになっており、頂上までの道もわかりやすいので遭難する確率は極めて低いと言えます。

地面の凸凹が多少あるので足首を怪我しないように注意しながらも自然の静かな音や緑溢れる景色を見ながら歩くのは本当に最高で気持ちがいいです。

 

文殊山のおすすめポイント

休憩場所

登り始めて40分ほど経過すると、ひらけた場所が出てくるのですが、そこが『休憩場所』です。

休憩場所では売店などはありませんが、屋根や椅子があるので日陰に入り、おにぎりやパン、飲み物などを飲んでゆっくり座りながら休憩できます

特に初めての登山の方は、たとえ緩やかな山道だったとしても身体が疲れていると思うので、頂上までの途中に休憩ポイントがあるのはとても助かりますね!

リスの置物

もう一つのおすすめポイントは所々に出てくる『リス』。
本物のリスではなく、小さな置物としてのリスが文殊山の至る所に置いてあります

それもただ置いただけとかではなく、しっかりと木に針金で固定された状態なので、意図的に小さなリスを設置しています。

本当に小さくて気づきにくいものの、見つけると隠れミッキー的な嬉しさがあるので、ぜひ登りながら探してみてくださいね!

絶景ポイント

登山といえば絶景が見れるのも大きなポイントの一つですが、文殊山は鯖江市や福井市を一望できます。

ちなみに上の写真は頂上ではなく、登山途中なのですが、登っている時にもたまに見えてくる絶景にやる気もアップ間違いなしです!

 

頂上に到着

文殊山本堂

頂上に到着すると、文殊山本堂があります。

右手側に500mlの水が用意されており、100円で購入できるので、水分が足りなくなってしまった方にはすごく助かります。

文殊山からの絶景

頂上の景色はまさに絶景で、鯖江市から福井市のほうを見渡すことができます。

この景色が見れたら今までの疲れもスッキリ!

帰りはあっという間です。

大自然の空気と最高の景色と程よい疲労感な味わえる文殊山は初心者登山コースとしては、すごく良い山「文殊山」に是非一度挑戦してみてくださいね!

 

まとめ

越前五山の中心文殊山

いかがでしたか?

今回は、福井で初めて登山をする人におすすめの「文殊山」をご紹介しました!

軽装備の格好で登ることができ、頂上の景色はまさに絶景。子供から大人まで登山を楽しめる絶好の場所に是非訪れてみてくださいね!

 

【観光情報】

「文殊山」
所在地   福井市・鯖江市
駐車場   有り(無料)
料金    無料
>公式サイトはこちら

コメント